
2025年3月31日
スマートライドモニタの取り付けに悩む(3)
前回、ボールジョイントを付けたらクリアランスが無くなってしま...
一か月以上も日記をスキップすると、どれを書いたか否かの判断もできなくなりさらに書きづらくなるという負の連鎖に陥りそうなのでとりあえず更新。
5月の5日あたり、ビーナスラインを走ってみたいというリクエストがあったため松本へ。
諏訪湖サービスエリアでちょうど夕暮れ。ちなみに写っているバイクは関係ありません。
翌朝。どこかのコンビニ。
道の駅で休憩。
というわけでビーナスライン。まだ草木は芽吹く前でした。
ハンバーグがマジ旨いから!というので萌木の村へ。120組待ちという狂気のウエイティングリストに絶望し休憩だけして移動。
なんだかハーレーに囲まれちまったぞ?R nine Tだって空冷ツインだから同じ仲間だろう?きっと。
道の駅南きよさとではイベントが行われていたらしく大混雑。ここでよくわからないカレーを食す。その後食べた八ヶ岳ソーセージとやらがとても旨かった。
このまま東京まで帰ろうと思ったら高速が数十キロの渋滞。さすがに全線をすり抜けていくのは疲れすぎるので嫌だ、と言われて石和の聞いたこともないホテルに一泊。
翌日は雨だというのを忘れて宿泊したので、翌日は朝6時に出発して本降りになる前につきましたとさ。
やっぱりすぐに書かないと忘れるね。不精するといけないよ、という話でした。おしまい。